水無月食べました!(´~`)モグモグ
こんにちは、倉元です☺
今日から7月✨ということはもう下半期突入ですね
昨日、皆さんは「水無月」召し上がりました?
京都では、1年の半分が過ぎる日に穢れを払い
残り半年の厄除けを祈願し、6月30日に水無月を食べるそうです。
こどもの日の柏餅のように、食べる日が決まっている和菓子で
京都の人が「水無月」を食べるようになったのは平安時代だとか!
実は、プロパティーも水無月が大好き(笑)
我が家でも、娘とお気に入りのお皿で頂きました♪
娘は、最近社長からプレゼントされた
すみっコぐらしのお皿が大のお気に入り(笑)
なんでんかんでん!お皿を指定してきますっ(;^ω^)
毎日暑いですが、食欲もあり元気で何よりです(^-^)
さて・・・。
今日は若宮一丁目の売戸建をご紹介します!
間取りはコチラ↓↓↓
所在地:佐賀県佐賀市若宮一丁目
6LDK、築41年の2階建です♪
この物件、閑静な住宅街にありとっても環境が良いんです!!
お庭にブルーベリーもなってま~す☆彡
食べられる実がなる木があるって憧れます(笑)
お気軽にお問合せくださいね(●^o^●)