物件情報

卯年もよろしくお願いします♡

あけましておめでとうございます!!

今年は🐇年ですね・・・

というか1年が早すぎやしませんか~???

 

 

 うちの娘だって、もうこんなに大きくなりましたよ💦

この前産みましたけど・・・で、もう5歳です(笑)

昨年末、メゾピアノのドレスを着せてもらいました♪

これで2回目ですが、これまたカワイイドレスに

親子でうっとりでした~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

今年も宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

売却のご相談もお待ちしておりま~す♡

 

 

 

 

 

寅年もよろしくお願いします♡

あけましておめでとうございます!!

今年は🐅年ですね・・・

虎のような勢いで駆け抜ける1年にします!

と言いたい所ですが・・・多分無理(笑)

娘の食べているこの串カツチーズのように

細くなが~く今年も頑張りたいと思います(●^o^●)

2022年は36年に一度の五黄の寅年✨

十二支と九星術の組み合わせの中でも最も運気が強い年だそうです。

今年こそは、明るい1年になるといいですね🐯

 

売却のご相談もお待ちしておりま~す♡

今年も宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

 

 

 

6月と言えば・・・?

こんにちは、倉元です!

6月と言えば、皆さんは何ですか~♪      

私の場合は運動会です( ´艸`)

2歳の頃の娘↑ 未就園児種目に参加している映像♡

そして先日、今年度の運動会がありました~☆彡

今年は年少さん↑ こうやって比べて見ると大きくなったな~と

改めて思います(笑) 年長さんに憧れ、家では真似ばかり

していますが・・・きっとすぐ年長さんになるんでしょうね(;^ω^)

ひかり駐車場ビルの6月と言えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

火災を想定した避難訓練です!!

今日は小雨だったので、何とか初期消火の練習までできて良かったです。

立体駐車場があるので、自動車火災を想定して訓練をしています。

いつどこで災難に合うか分かりませんので、訓練は大事ですよね♡

それから先日、サガテレビでニュースになってましたが、

住宅用火災警報器の交換目安は10年って御存知でしたか?

https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021061406236

2011年に完全に義務化された住宅用火災警報器・・・

えっ!?もう10年経つの~( ゚Д゚)と愕然としました(笑)

時の流れは早いものです💦

思い立ったが吉日!いつかやろうで後悔しない為にも、

皆さんのお宅も確認されてくださいね(●^o^●)