ブログ

ステキ雑貨屋さん~BotanicalShopひととき~

s20160203_161334.jpg
昨日は節分!皆さま~恵方巻きは召し上がりましたか~?(●^o^●)
プロパティーは恵方巻きはもちろんのこと、↑こげなデザートも食べました(笑)
モロゾフの節分チーズケーキ、かわいくて美味しかったですよ~♪
sDSC_3914.jpg
さてさて♡今日は佐賀市諸富町にオープンした雑貨屋ひとときさんをご紹介します♥
s20160202_174708.jpg
目印はこの時計台!!こちら、プロパティーが仲介させて頂きました~^_^ウフ
s20160202_175159.jpg
     s1454484444260.jpg
ひとときさんには女性が好きそうなものがたくさ~ん詰まっておりますっ(笑)
s20160202_175349.jpg
s20160202_175304.jpg
↑こういうガーデニング周りの植物・お花もカワイイのがいっぱい❤
s20160202_180041.jpg
プレゼントに喜ばれるプリザーブドフラワーだってございます♪
s20160202_175033.jpg
ウエルカムボードなども、ご予算に応じて注文OKとのことですよ~
s20160202_175815.jpg
s20160203_162259.jpg
カワイイ雑貨もあるから、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます(笑)
s20160203_162334.jpg
食品だってありますよ~ヾ(o´∀`o)ノ美味しいもの揃ってます★
s20160203_162440.jpg
s20160202_175641.jpg
詰め合わせにしてプレゼントを作ってもらうのもアリですね~(^o^)
s20160203_162548.jpg
美味しいパンが店頭に並ぶ日もあるそうです・・・詳しくはご確認下さい♪
s20160203_162745.jpg
私が気に入ったのはコチラ↓えがちゃん農園のひげにんにくオイルです~(~_~)
s20160202_174546.jpg
ワシザキデザイン事務所さんから教えてもらった常健塩と一緒に・・・
s20160202_174300.jpg
s20160202_174519.jpg
バゲットにつけて食べたら美味しいこと、美味しいこと・・・オススメで~す(^_-)
s20160203_162946.jpg
店内カフェスペースでまったりお茶することもできますよ~(*^_^*)
s20160202_175417.jpg
私はシフォンケーキと有機和紅茶を頂きました~(^-^)/
s20160203_162139.jpg
ふっわふっわで美味しいこと、美味しいこと(笑)大きいけどペロリです!
s20160202_175613.jpg
「少しでも体に良いものを・・・」がコンセプトなので、シフォンケーキの
材料はもちろんのこと、飲み物とかもオーガニックなので安心です(^o^)
小さいお子様連れのママ、憩いの場所にどうですか~?+.(*’v`*)+
では、最後に場所をもう一度!(笑)
Botanical Shop(ボタニカルショップ)ひととき
佐賀市諸富町諸富津125-4
℡/FAX 0952-48-0208 facebookはこちら→
ワークショップ等もあるみたいです、お気軽にお立ち寄り下さ~い(〃▽〃)

家に~帰れば、積水ハウス~(^-^)♪

皆さま、今回の雪!!大丈夫でしたか?ホント大変でしたね~(*_*)
DSC_3912.jpg
↑コレ、雪国の写真じゃないですよっ!うちの近所の写真です(笑)
見渡す限り、雪!雪!!雪!!!こんなに雪を見たのは、卒業旅行で
北海道に行った以来でございました(^_^;) プロパティーは水道管が
破裂したり、駐車場の屋上がスキー場のようになってしまったり・・・
今回の雪騒動、ライフラインの有難さが本当に身に染みました~^_^
さて♪今日は珍しくハウスメーカーさんを紹介します(*^_^*)
20160127_145515.jpg
いつかは住んでみたい積水ハウスの賃貸住宅シャーメゾン♡♡♡
今日は中の小路にできた新築マンションをご紹介しま~す(●^o^●)
20160127_145604.jpg
積水ハウスの完成見学会と言えば、この白手袋!きちんと着けて中へ潜入です☆
20160127_145640.jpg
ハイ!!いきなり玄関から注目ポイント満載です★バリアフリー&手すりが
シャーメゾンなら常識なのでございます・・・段差がない玄関、さすが積水♪
20160127_161023.jpg
玄関収納もこんなにあります!ブーツだってベビーガーだって楽勝です♥
DSC_3862.jpg DSC_3854.jpg
6.4畳洋室のクローゼットが広い!こりゃドラえもんもびっくりするわ~(^^♪
20160127_161212.jpg
トイレと洗面台はこんな感じです↓洗面台・・・お気づきになりました?
20160127_161301.jpg
お掃除しやすいビルトインタイプの蛇口なんでっす~\(^o^)/
20160127_161340.jpg
洗濯機置き場周辺も充実・・・ランドリーラックとか買わんでいいとよ~(笑)
20160127_150413.jpg
プロパティー: 「Sさ~ん、この棒何ですかぁ~?」
S氏:「コレはですね~取り外しができる・・・あれ?外れない(~_~;)」
外れるのをただただ見守る社長・・・聞いておいて説明を聞かない私(笑)
20160127_150343.jpg
洗濯物はココ↑にも干せます&棒は取り外せますということらしい・・・
20160127_151212.jpg
浴室にも干せま~す(^_-)あ、もちろん浴室乾燥機能も付いてます!
       DSC_3859.jpg
お風呂全体はこんな感じです↑ あの~ぅ、ココ賃貸ですよね?
DSC_3879.jpg
LDKは11.1畳↑→DSC_3874.jpg
20160127_145911.jpg
食洗機置台も付いてます・・・あの~ぅ、ココ賃貸ですよね?
20160127_151116.jpg
なんとピクチャーレールも付くそうです♪しゃれとんしゃ~(^◇^)
20160127_150727.jpg
20160127_150843.jpg
壁紙やドアもいちいちしゃれとんしゃ~なんですよ!そして収納も多い↓
20160127_150252.jpg
賃貸なのに賃貸じゃないみたいなお部屋だと思いませんか???
DSC_3903.jpg
ベランダからの風景はこんな感じです↑玉屋行き放題ですよっ(笑)
20160127_151004.jpg
街中だけど、複層ガラスだから部屋の中まで音が聞こえません(*^_^*)
(それに夜になると、街中静かですしね~なんでかなぁ佐賀)
20160127_150201.jpg
駐車場はこちらになります↑(入居者は1台6480円/月)
20160127_150047.jpg
小さいスクランブル交差点がありますから(笑)クリーニング屋さんも近いです!
20160127_150025.jpg
足腰痛くなったら整骨院もありますし、玉屋の中にクリニックもありますね!
20160127_150216.jpg
プロパティーも大好きなお蕎麦屋さんまつ瀬も近いです(笑)
こんな素敵な物件お高いんでしょ~???高嶺の花だわ~。゚(゚´Д`゚)゚。
S氏:「えっっと~家賃は確か6万~」
プロパティー:「え?えぇ~Σ(゚□゚(゚□゚*)6万台???」
私達が見せて頂いたお部屋は、家賃64000円+共益費3000円!
1LDKですが、広いので新婚さんとかでも充分だと思いますよ( ^ω^ )
バリアフリーだし、立地もいいし、お年寄りの方にもオススメですo(^▽^)o
1月下旬完成予定の新築です、お問い合わせはお早めにどうぞ~♡(*´v`)♡

ロイズ祭開催中(v´∀`*) ヒャハ♪

皆さま、チョコはお好きですか?
お好きな方・・・ロイズについ反応してしまいませんか?笑
プロパティーは反応しまくり、勝手にロイズ祭開催中でございます~♪
20160121_151533.jpg
↑カプリコ×ロイズ
20160121_151546.jpg
↑ポッキー×ロイズ
20160121_151805.jpg
↑プレミオ×ロイズ
まだまだありまっせ~○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○
20160121_151451.jpg
↑北海道乳業×ロイズ
20160121_151518.jpg
↑赤城乳業×ロイズ
マツコが絶賛していたクッキーサンドの方は一度しか食べてないなぁ・・・クスン
ま、この寒い中、あんまりアイス食べる気はしないんですけどね~(笑)
アイスつながりで♪ 社長のイチオシも一緒に紹介しましょう(●^o^●)
20160121_151339.jpg
↑マウンテン枳小路さんのキャラメルリボン
20160121_151359.jpg
↑マウンテン枳小路さんのクランベリー(多分ね、逆かもしれんなぁ笑)
20160121_151306.jpg
↑マウンテン枳小路さんのクランベリーヨーグルト
20160121_151415.jpg
↑マウンテン枳小路さんに作ってもらったレモン
毎年、庭になったレモン持ち込みで作ってもらううちの社長(笑)
マウンテン枳小路には学生の時から通っているそうで、さすが常連さんです❤
寒くてたまんないというのに、後半アイスばっかりですみません(^_^;)
寒さはまだまだ続きそうですが、あったかいお鍋なんか食べて乗りきりましょう!
「ほんなごて(本当に)!!お菓子ばっかり食べたらいかんよ~(#`Д´)ノ」