ブログ
(。・ω・)ノイベントのご紹介☆
甲子園も終わり ホームラン★カキーン( `・ω・´)__/彡○
8月もあと少しですねぇ・・・ショボ━il|((。´・ε・`。))|li━ン!!
夏がく~ると思い出す~♪ ってこと、皆さんにはありますか?
私にはありまっせ~ん(笑) ただ、今年の夏は特に早かったような(^_^;)
夏が終わると秋! 今日は素敵な秋のイベントをご紹介しま~す❤
福岡県が全国有数のふぐの産地であることや、周年おいしいふぐが
食べられることをPRするため、ベイサイドプレイス博多で
この時期毎年行われているイベントみたいです(●^o^●)
あたしゃ、ふぐ=山口県 と思いこんどりましたば~い(笑)
「ふぐ」料理の可能性もPRしようと、ふぐを使ったさまざまな料理が
提供されるみたいです♡(~_~)♡ ふぐ大好き~♪♪♪
絶対行く!!と心に誓う私(笑)・・・皆さんもいかがですか~?
食欲の秋だけではいけませんヾ(^▽^*) 芸術の秋もございます↓
2001年に仙台ではじまった「とっておきの音楽祭」
障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽を通しての
バリアフリーを目指していこうという取り組みのようです(^_^)
合言葉は「みんなちがってみんないい」、今回初めて佐賀県で開催されるようで
なんと!お隣のユニカレHさんが、実行委員会会長っ(^0_0^)
Hさんが頑張っているので、プロパティーも応援しまっせ~☆
現在、会場費や音響設備のレンタル等の予算が足りないとのこと・・・
プロパティーも非力ながら、協賛金(広告)出しちゃうぞ~★★★
A4 8分の1サイズ(名刺大)・・・3,000円
A4 4分の1サイズ・・・・・・・・5,000円
A4 2分の1サイズ・・・・・・・ 10,000円
A4 一面サイズ・・・・・・・・・20,000円
しゃちょ~どれにする~?ヾ(o´∀`o)ノ ドキドキ(笑)ワクワク(*´艸`)
企業様♡ お問い合わせお待ちしておりま~す(^v^)
個人協賛も1口1,000円からできるみたいですよ(*´∀`*)
イベントが成功するように、プロパティーも祈ってま~す♡
食欲の秋・・・芸術の秋・・・スポーツの秋・・・楽しい秋が待ってます♪
皆さん、元気に残暑をのりきりましょうね~(*^▽^*)
夏バテ予防は・・・v(^_^)v
うひょひょ♡♡♡ 土曜日は大好きな人に会ってきました~(●^o^●)
↑佐賀市で内田先生の講演会があるという噂を嗅ぎつけ(笑)
一般参加者として潜入したのであります~ヽ(*^∇^*)ノ
思い起こせば2008年の8月11日 ←ストーカーみたいですね(^_^;)
佐世保での講演を聴きに行ったことが、我がおっかけ人生の始まりでした~♪
内田先生と言えば・・・ハグ! (●´∀`人´∀`●)
初対面からハグ♡あの時もらった元気と感動は今でも忘れられません(^-^)
今回もしっかりハグして頂きました~→これできっと夏バテ知らずですっ(笑)
内田先生は、助産師を天職とし、たくさんの生と死にかかわってきた方です☆
自分が大切な存在だと気づいていない人、 子どもを愛しているつもりの人、
人とのかかわり方に迷いのある人、というか全ての人に聴いて欲しい内容です(笑)
先生のお話を聴くと、生きていることの幸せに気づくことができます!!
そして、先生からのメッセージ
「人はそこにいるだけでいい。生きていくのに何の理由も要らない。」
それぞれの大切な人を抱きしめたくなると思いませんか~?
先生の講演は何回聴いてもいいもんで(笑)、毎回涙がポッロポロ★
スライドショーの時は、皆さんのすすり泣きが名物であります❤
先生は「そんな何回も聴かんでいいっ(笑)」とおっしゃいますが、
私は定期的に聴いて、これからの生き方を再確認したいと思ってます(^^♪
そして本↓もよござんす!(笑)
講演に行けない方は、本を読みましょう(((^艸^)))
講演に行ける方は、ハンカチを忘れずに・・・涙もろい人はバスタオルですぞ!
話は変わりまして~(笑) 私のもうひとつの夏バテ予防(*^_^*)
最近ヨーグルトをかかさず食べています~、主にランチで(笑)
ジャムおばさんの活動をしたり、美味しいジャムを頂いたり・・・
パンにのせて食べるのも好きですが、小麦を摂取しすぎるのも心配だし(~_~;)
↑白桃ジャム
↑ブルーベリージャム
↑マンゴージャム
世の中にはマンゴーをジャムにする人がいるんですよ・・・(笑)
あ!マンゴーといえば♪ ジョアの今だけ限定マンゴー味↓
アナ雪デザインでカワイイんですよ~(^◇^)
我が家にはイチジクの木があるのですが、もうすぐイチジクの季節(・∀・i)
無農薬のイチジクが、手入れもしないのにジャンジャンなりまくります(笑)
私は、ほぼ毎日イチジクジャム作り アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
でも今朝母から「今年はジャム作らんでね、去年のもまだあるけん!」と・・・
カッチーン((o(●´皿`●;)o)) 私の趣味だと思っているのでしょうか(笑)
今年はどうやってイチジクと向き合いましょう・・・この夏の課題です(._.)
(ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ (*´∀`)b お祭りだ~♪
先週末は、佐賀城下栄の国まつりでしたね♪
皆さんは、もう夏祭りや花火大会には行かれましたか~?(●^o^●)
しっぽりと浴衣なんぞ着て花火大会♡・・・とかステキですよねぇ(>_<)土曜日は、ベリーダンスの先輩方が栄の国まつりにご出演だったので私は、Sちゃんと一緒に応援に行って来ました~(*^_^*)
当初はSちゃんと「浴衣着て行っちゃう?」なんてもくろんでいましたが、
うっかり着て行かなくて大正解でした!(^_^;) 暑くて暑くてもう大変!!
暑さの為、途中でカメラが起動しなくなる程で llllll(-ω-;)llllllガーン…
そんな暑さの中頑張る「のりっしー」↑が非常に心配でした(笑)
でもやっぱりベリーダンスはいいもんで (。・ω・)(・ω・。)ネー
先輩方や紫先生が登場されると、一気に場の雰囲気が変わり☆
とっても素晴らしいステージを、観に行けて良かったです(*´ω`*)
佐賀城本丸歴史館の方の会場に行ったのですが、凌風丸もかっこよかったです♥
偶然、本場のよさこいも観れてラッキーでした~(´∪`*人)ウレシイ♪
夜はロンフーキッチンで腹ごしらえしてから花火見学♪(*´∀`*)♪
暑かったけど、とても楽しい夏の一日でした~v(*^U^*)v
日曜日の夜は、冷やしパインを求め中央大通りへ(笑)
みこしに出会えてテンションが上がりました~(^O^)
毎日毎日暑い日が続いてイヤになっちゃいますが(笑)
体調に気をつけて夏を満喫したいですね~❤