ブログ

サラメシ!豪華版☆

今日のプロパティー、動物のごはんじゃないよっ(^_^)v
まんざいどん①
じゃ~ん(●^o^●) まんざいど~ん♥♥♥
まんざいどん②
現在、佐賀玉屋であっている初夏の北海道大物産展、今日のお買得品♪
「旭川駅立売のまかない弁当」が、今日のサラメシであります~♡
ふっふっふっ・・・これだけじゃ~ありませんよ(*^。^*)
サラダ
ちゃ~んと栄養を考えてくれて、社長の特製サラダ付きであります(^^♪
ドレッシングはコチラ↓たっぷり玉ねぎ(金ごま)
      たっぷり玉ねぎ
このドレッシング、お野菜モリモリ食べれる位美味しいんですよね~★
それにコーンやたらこも入ったサラダ!絶品でしたヽ(〃v〃)ノ
昼間っからこんなに贅沢しちゃって・・・今日はとってもいいランチだったな~♪
午後からもお仕事バリバリ頑張れるよな~(*´∀`) ・・・本当に?(笑)
古代
宝塚土産
最近またまた都会のお菓子が集まってきて❤
しょうがないな~(笑) 夕方になるとおやつタイム~♪♪♪
雷おこし古代も宝塚のお土産もとても美味しかったです('v')
美味しいものばかり食べれて・・・私は幸せ者だな~((・´∀`・))ンフッ♪
明日は、佐賀県横断「名寄閲覧の旅」(笑) 頑張りま~すヽ(o・∀・)ノ

サラメシ!

私、中井貴一さんが大好きです(笑) 渋いかしら・・・♡
NHKのサラメシなんて連ドラ予約しています(〃ノωノ)
そこで今日は、プロパティーのサラメシをご紹介しま~す(・∀・)
サラメシ①
↑コレ 動物達のごはんじゃないですよ~('v')ニヤリ・・
れっきとしたうちの社長の!社長のランチです(笑)
会食の予定がある日とか食べ過ぎた翌日とか・・・
お昼を軽くしたい時はもっぱらフルーツ♪ 手軽に食べれるのもいいそうです!
そんな私のランチも負けてませんよ~(笑)
サラメシ②
焼き芋~焼き芋~ヽ(^ω^)ノ
母ちゃんが郵便局でお取り寄せした安納芋を・・・
父ちゃんがストーブで焼くという、見事な分業スタイル★
娘はただ持っていくだけでございます~(笑)
あ、いつもはちゃんとご飯食べてますよっ(〃艸〃)
サラメシ③
ランチポットがあるとカレーやシチューを作った時に便利ですね♪
そして今日のサラメシはコチラ↓
サラメシ④
昨日社長にもらった茅乃舎煎り酒を使ったたまごサンド~❤
       サラメシ⑤
煎り酒を使ったら、マヨネーズがいつもより少ない量ですみました!
これは良いわ~o(≧ω≦)o またひとつ、私のズボラ飯の味方が出来ました♪
社長、「え?煎り酒、もう使ったんですか~」とびっくりしてました(笑)
すみません、異常に食い意地がはってまして(^_^;)
あ、社長のお土産といえば・・・
山鹿土産①
山鹿土産②
熊本の山鹿でこんなにカワイイチョコを買ってきてくれました~(^^♪
中身はマーブルチョコですけど・・・駅周辺に来られたら
是非プロパティーにチョコ食べに来てくださ~い(●^o^●)

桜満開*゜✽✽ (´ω`*)

みなさん、お花見はもうされましたか~(^O^)
佐賀市役所桜①
プロパティーから一番近い桜は、佐賀市役所の桜です✿
佐賀市役所桜②
はい、今年のさが桜マラソンも今度の日曜日ですね♪
       佐賀市役所桜③
日曜日まで桜がもてばいいですけど・・・ダメでしょうねぇ(^_^;)
今日も花曇りだし(´・ω・`) 桜がちょうどベストな時期に
桜マラソンが開催できるといいなぁと、私毎年思ってます(笑)
さて今日から4月!パティタウンⅡの最新情報をお知らせします(*^_^*)
パティタウンⅡ20150401現在
現在、A号地からF号地のご予約が可能ですヽ(〃´∀`〃)ノ
パティタウンⅡ造成工事④
パティタウンⅡ造成工事⑤
そうそう♪ 公園もできました(^-^)V
パティタウンⅡ公園
ん⁉ ここでなにする?っていう広さですけど・・・^m^
社長に聞きましたら「えっと~羽子板とか・・・?」ということでした(笑)
みなさん、この公園では主に羽子板でお願いします(●^o^●)
パティタウンⅡゴミ置き場
それから、ゴミステーションもできました~♪ 
社長のこだわりは、茶色い部分の化粧ブロッグ☆
ゴミを置く場所だからこそ、少しでもキレイにということだそうです❤
ついこの前お正月だったようなのに(笑) もう季節は春ですね~
4月もはりきっていきましょう\(^o^)/